セルフジェルネイルに挑戦中
「綺麗だし長持ちだから・・・」とサロンに通って施していたジェルネイル
ネットで検索してみると結構自分でやっている人が多いんですよね。
必要な道具を一通りそろえる必要はあるけど、1回分のジェルネイルの費用で
何ヶ月も出来るし、自分の好みに出来るってことよね~
去年から考え始めて、今年になってから必要な道具を揃え、挑戦してみることに。
で、初作品はこれ!
べースはクリアでピンクのグラデーションにちょこっとラメ。
写真で見るとうまくいったように見えるけど・・・・
実は横から見たら爪の表面は厚みがまばらで、デコボコだし、色もムラだし
ラメも均等に入ってないし・・・・で超初心者の作品丸出し
です。
本当のこと言うと先週からチャレンジしていたのだけど、通常1ヶ月近く持つはずのジェルネイルも
つけた翌日には剥がれる始末・・・
甘皮の処理をしっかりしたり、爪の表面をファイルし接触をよくしたりしても
ダメで、今回は奥の手の「プライマー(接着力を高める下地)」を購入し再チャレンジ。
あと今まで剥がれたジェルはサロンでやってもらった時よりかなり薄かったので
厚みを出すためポッテリと乗せるように塗ってみました。
じっと見ればバレるけど、ちょっと見は「まあまあ綺麗」に見えるかな??
デコボコや色ムラは何度もやっていくうちに、上手になって行きたいと思います。
さてさて、このジェルネイル・・・・・どのくらい持つか楽しみ(不安)です!
まずは2週間持ってくれればいいな~というのが、希望です。
セルフジェルネイルをするに当たりこちらのサイトを参考にさせていただきました。
「50歳からのジェルネイル入門」
50歳からジェルネイルを始めたというオーナーが
初心者にも判りやすく説明してくれています。
お勧めのグッズやネイル用品も紹介してくれるのでとても参考になります!
ネットで検索してみると結構自分でやっている人が多いんですよね。
必要な道具を一通りそろえる必要はあるけど、1回分のジェルネイルの費用で
何ヶ月も出来るし、自分の好みに出来るってことよね~
去年から考え始めて、今年になってから必要な道具を揃え、挑戦してみることに。
で、初作品はこれ!
べースはクリアでピンクのグラデーションにちょこっとラメ。
写真で見るとうまくいったように見えるけど・・・・
実は横から見たら爪の表面は厚みがまばらで、デコボコだし、色もムラだし
ラメも均等に入ってないし・・・・で超初心者の作品丸出し

本当のこと言うと先週からチャレンジしていたのだけど、通常1ヶ月近く持つはずのジェルネイルも
つけた翌日には剥がれる始末・・・

甘皮の処理をしっかりしたり、爪の表面をファイルし接触をよくしたりしても
ダメで、今回は奥の手の「プライマー(接着力を高める下地)」を購入し再チャレンジ。
あと今まで剥がれたジェルはサロンでやってもらった時よりかなり薄かったので
厚みを出すためポッテリと乗せるように塗ってみました。
じっと見ればバレるけど、ちょっと見は「まあまあ綺麗」に見えるかな??
デコボコや色ムラは何度もやっていくうちに、上手になって行きたいと思います。
さてさて、このジェルネイル・・・・・どのくらい持つか楽しみ(不安)です!
まずは2週間持ってくれればいいな~というのが、希望です。
セルフジェルネイルをするに当たりこちらのサイトを参考にさせていただきました。
「50歳からのジェルネイル入門」
50歳からジェルネイルを始めたというオーナーが
初心者にも判りやすく説明してくれています。
お勧めのグッズやネイル用品も紹介してくれるのでとても参考になります!
この記事へのコメント